ワンちゃんネコちゃんに負担をかけない 在宅型ペットケアサービスをご存じですか

2月22日のネコの日に『在宅型 ペットケアサービス』のPetLoa(ペトロア)さんによるペット相談会が開催されました。
ペットホテルや病院では、環境の変化で大きなストレスを抱えてしまうペットたちのために、お客様のご自宅に伺ってペットたちが普段から慣れた環境でいつも通り過ごしていただくためのサポートをされています。
中信地区を中心に女性3人で活動されています。今回相談会でお話を聞いて下さるのは千野はる奈さん。

どんな風に利用できるのか、色々気になっていることを聞いてみました。
- 病院に連れていきたいんだけど一人だと不安で…一緒に行ってくれる?
PetLoa: はい、大丈夫です。運転が苦手な方やお仕事などでお忙しい飼い主様と一緒に送迎いたします。また病院の受診代行も行っています。

- はじめてペットを迎えたんだけど…いつでも質問してもよい?
PetLoa: はい、大丈夫です。ペットと暮らしていくと生じる、しつけや食事、介護や看護の仕方など大小さまざまな悩みをスタッフにお気軽に相談ください。

- ペットホテルに預けるの可哀そうで…留守中にペットの様子とかみてくれるの?
PetLoa: はい、大丈夫です。ご自宅に伺い、お散歩やご飯、トイレ清掃などのお世話をします。お世話終了後には、ペットの様子や気になったことなど飼い主様にご報告します。

- 介護とか病気になった時の看護って心配なんだけど…
PetLoa: 専門知識を持つ動物看護師がペットの食事介助やおむつ交換などのケアを行います。飼い主様ができる範囲での投薬、補液なども行います。

- ペットが何がしてほしいかわからなくて…
PetLoa: アニマルコミュニケーションの資格を持ったスタッフが写真からペットの気持ちや感情を読み取ることができます。ペットが何を考えているのか、ペットに想いを伝えたい方は是非、ご利用ください。

いかがでしたか。大好きなペット…だけど知らないこと、わからないことも多いのではないでしょうか。ペットのことを相談できる場所って病院しかなかった方もペットシッターさんのサービスを受けることでいつでも気軽に相談できる場所となりそうです。ペットホテルが苦手な子や高齢で預けられない、介護が必要だが日中、家に誰もいなくて困っているなどなど…ご自宅にいながら大切なペットのお世話や介護、看護のことも相談できるPetLoaさん。いつ起こるか分からない不測の事態に備え、普段からシッターさんを利用しておくと、イザと言う時に安心です。ペットシッターを利用したくなったら、まずお問い合わせしてみてくださいね。